-
【東京】Webデザインが学べる職業訓練校まとめ
こんにちは、いまるです。 私はWEBデザインを職業訓練の制度を活用して学びたいと考えています。 リモートワークや海外移住を目指している方におすすめの職業訓練校を考察した記事はこちら。ご興味がある方はご覧ください。 https://imalu-blog.com/skill-... -
【未経験から海外でお仕事】おすすめ職業訓練ジャンル4選
こんにちは、いまるです。 私は23年中にマレーシアへの移住を考えていますが、現地企業で働けるような語学力も専門スキルもなく積んでおります。。。 マレーシアに移住するにあたり、移住後の稼ぎをどうするのか悩んでおります。私は日本語しかしゃべれな... -
【英語話せない、専門スキルもない】40代おっさんがマレーシア移住後にできそうな仕事
こんにちは、いまるです。 マレーシアの移住を夢見ているのですが、一番の悩みが移住後の収入についてです。 完全FIREできる資産は構築できておりませんので、何らかの収入がないと生活ができません。 現在、日系の食品メーカーに勤務しており、私も妻も現... -
【40代TOEIC430点からの海外移住】実践している英語学習法2選
こんにちは、いまるです。 私は英語が大の苦手です。海外移住を目指すにあたって少しでも英語力をあげたいと考えています。移住までにどこまで英語力があげられるか、、、挑戦中です! 直近のTOEICスコアは430点でした。。。23年3月と5月にTOEICを受験する... -
【専門スキル無しの40代筆者が考察】海外移住のために行うべき学習とは?
こんにちは、いまるです。 私は、17年間食品メーカーで勤務しており、主な業務は研究・開発(紅茶、コーヒーなど)でした。社内ではそれなりに業務がこなせるようになっていましたが、ある種専門性が高く他業界では通用しないおっさんになってしまいました... -
【どんな展示会?】ロングステイフェア2023に参加してみた
こんにちは、いまるです。 先日(1月15日)、東京ビックサイトで開催されていた『ロングステイフェア2023』に参加して参りましたので、内容を共有させてもらいます。 移住の情報をネットで探索していたところ、ロングステイ財団主催の『ロングステイフェア... -
【失業保険・給付金】職業訓練を受講するメリット・デメリット
こんにちは、いまるです。 私は23年3月末に退職予定なのですが、次の仕事が見つからなかっていないです。。。見つからなかった場合、失業保険が支給されるまでの制限期間(2カ月間)が長いなあ、と不安に感じています。 失業保険が退職日から2カ月以上か... -
【新年のご挨拶】あけましておめでとうございます。
こんにちは、いまるです。 新年あけまして、おめでとうございます!23年より、16年勤めた会社を退職し、移住に向けて準備した内容を発信するブログを始めたいと思います。 自己紹介はこちらから。 https://imalu-blog.com/profile/ 2,023年の目標はできる...
12